社交飲食店(1号営業)の書類作成及び許可申請のお手伝いを致します。
キャバクラやホストクラブ、ラウンジ等、接待を伴う営業形態がこの分類に該当します。
目次
お店の種類
- キャバクラ
- ホストクラブ
- スナック
- ラウンジ
- クラブ
- ゲイバー
- パブ
- その他接客を伴う飲食店
主な業務内容
- 申請書の作成
- 図面の測量及び作成
- 住民票や登記簿謄本等の添付書類の収集
- 警察への許可申請に同行
- 検査への立会
- 保健所への飲食店許可申請(必要時)
- 保健所検査の立会い
※その他、必要に応じて、改装を行う場合には、建築士・設計士・内装業者との打合せも行います。
営業開始までの日数
通常は、測量や書類作成に10~14日程度、その後、申請から許可が下りるまで55日程度かかります。
ただし、工事を伴う場合や、測量の日程が合わない場合、書類が揃わない場合はこの限りではありません。
ご依頼の流れ
1.現地にて打合せ
2.測量・申請書・図面作成
3.管轄の警察署へ申請
4.実地検査後、営業許可が下ります
費用の目安
風俗営業許可及び飲食店許可 30万円~(警察手数料・保健所手数料含む)
このカテゴリのよくある質問
- 申請から許可が下りるまで何日くらいかかりますか?
-
おおよそ55日以内という目安があります。
- 個人から法人成する場合、許可は取り直しになりますか?
-
はい。取り直しになってしまいますが、手順良く進めれば休業期間を短くできる場合もあります。